「6つの円と環」作り方 3回目です。
今回は外側の環の作り方について説明します。
“「6つの円と環」作り方 その3” の続きを読む多面体好き。コンピュータや物作りも。
6つの円と環の作り方2回目です。
前回の記事はこちら
前回ご紹介したように6つの円は...
二十・十二面体の断面...辺に添ってぐるっと一周した正十角形が6枚作れます..これを円に変形したものでした。
“「6つの円と環」作り方 その2” の続きを読む博物ふぇすてぃばる6(2019年7月)では沢山の方にブースにお越しいただき,おかげさまで沢山ご購入いただけました。ありがとうございます。
さてさて、、今年一番数が出たのは「6つの円と環」です。冒頭の写真の球体のやつです。沢山売れて嬉しいのですが..結構難しい(特に中に入れる球体部分)パズルなので挫折される方が少なくないのではないかと思います。
そこで,少し組み立て方の解説をしたいと思います。上手く組み立てられない方は参考にして下さい。
“「6つの円と環」作り方 その1” の続きを読む博物ふぇすてぃばる6に出展します
イベントについて詳しくはこちらから
今年の目玉は..
Poly puzzle+シリーズ!
パーツ多め,サイズ大きめ,難易度高目..。レギュラーのPoly puzzleでは満足できなくなった上級者向けのシリーズです!数はそんなに用意できなかったのでご希望の方はお早めに!
ウェブサイトが完全に放置状態です。
そろそろちゃんと、、、毎回思って毎回放置の繰り返し。
さて、10月13日から始まったアート×Cafe恋の物語プロジェクトに作家として参加しています。
昨年も参加した博物ふぇすてぃばる
今年も参加が決まりました!
公式サイトはこちらです
自然科学,生物学,古生物,鉱物,化学,数学,物理学,人文科学,考古学,歴史,天文学,工学 などなど
博物学や様々な学術ジャンル,蒐集ジャンルを題材にした創作・展示・研究の販売・発表イベントです。
昨年度好評だったPolypuzzleはもちろんですが,今年は品数を増やす予定です。
よろしくお願いします。
昨年度の展示の様子はこちら
2017.12.18.Mon.~12.23.Sat.(11:00~19:00)
京橋のギャラリー
アートスペース羅針盤でのグループ展に出展します。
2017年8月8日 神保町のみらい研究所にて
数学アート展に参加してきました。展示会というか勉強会というか、、なんとも不思議な空間でした。場の雰囲気に圧倒されて、、写真を撮り忘れてました。
運営の方と話ができたのですが、、「海外ではこういう展示会が盛んに行われている」「日本では展示する場所がすくない、、」など、、なんか、、そういうコミュニティに貢献できないかと考えてしまいます。
2017年8月12日
オーエンス八千代市民ギャラリーにてワークショップ(大人の放課後スクール)を担当します。
テーマは「多面体パズルに挑戦しよう」